【SEO】初心者ブロガーのSEO対策!注意点や気を付けたい内容とは?大切な2つの施作について!

ブログ

SEOとは

こんにちは、たななです。

今日は、友人と始めたブログの中で意識したSEO観点の注意点を皆さんに共有していこうと思います。SEO未経験者がブログを進めていく中で調べた内容なのですべてを網羅できているわけではないと思いますが、皆さんの参考になればうれしいです。

まず、SEOとはなにか?

正確なニュアンスは異なるかもしれませんが私の理解で記載すると、Googleに自分のサイトでまとめている内容を適切に伝えて特定のキーワードで適切に上位表示させることと認識しました。(たなな調べ)

※そもそも検索順位というのは、Googleが独自のアルゴリズムを用いて評価しているものです。Google公式から発表されている情報もありますが厳密には誰もわかっていません。一般的にこういわれているという内容はあるのですが、長くなりそうなのでまた別記事で記載します。(皆さん読んでくださいw)

つまりは、良い記事を書いているはずなのに自然検索から流入が得られないというのはSEOの対策が誤っている場合が多いということです。

ではどのような対策をすればよいのか、私の調べた結果を記載できればと思います。

ブロガーのSEO対策 具体の施策

この段落では具体的なSEO対策の方法を記載していきます。(たなな調べ)

調べた結果どうもSEOの対策というのは大きく二つの内容があるそうです。具体的にはサイト内部に関する施策(内部施策)とサイト外部による施策(外部施策)とのことです。

詳細は下記に記載しております。

内部施策

内部施策として大事な観点は下記の3点です。

①サイトの内容をGoogleに正しく伝わる状態にする
②サイトの評価が上がるコンテンツを作成する
③該当コンテンツが評価されやすいようなtitle、hタグの設定を行う

①:これは記事を書いてもGoogleに正しく認識されなければ評価されることはありません。記事を作成したらサチコからインデックス登録を行ったりする行為が具体的な例となります。

②:まず記事を作成したとしてもユーザが読みたいと思う記事内容になっているか、有益な情報をまとめているかという観点は非常に重要です。Googleが順位を上げてユーザーに届けようと判断するに足るだけの記事を作成しましょう。

③:記事の本文の内容は非常に有益なものになっているのにtitleやhタグ(見出し)のつけ方が適切ではなくて記事内容がGoogleに正しく伝わらないケースがあります。その記事がどんなキーワードで検索した人に届くとよいのか吟味してtitleやhタグの設定を行いましょう。

外部施策

こちらは、名前の通りで自分のサイト外の施策によるGoogleからの評価のお話です。

先に説明した施策は、自分のサイト内の情報に関する施策なので自分で対策できるのですがこちらの外部施策は自分のサイト外の情報が影響するため自分たちだけでは解決できない可能性もあります。

外部施策とは他のサイトから受けるリンクの数を増やすことによりそのサイトが他サイトからも評価されているサイトなんだよということをGoogleに伝えてSEOの評価をあげる施策です。

そもそも呼び方としては、外部リンク対策、外部SEO、被リンク対策、バックリンク対策、と呼ばれることもあります。

外部施策という言葉の意味や指している内容は上記説明の通りなのですが、大事な内容としては我々ブロガーが対策仕様と思ったらどのように対策するのかという話です!

ブロガーの被リンク対策

結論、仲の良いブロガーさんに相談してお互いのために相互リンクを実施しましょうw

個人的な注意点は下記です。

はい、そうです。めちゃくちゃ所感ですwww

扱っているジャンルの関連性以外は正直そのサイト、ブロガーさんが信頼できそうかどうかだけでよいと思います。

※悪質なサイトのリンクを貼るとマイナス評価を受けるのでここだけは要注意です。(アダルト、暴力的なコンテンツなど)

・信頼できるブロガーさん、発信者であること(定性的です笑)
・扱っているジャンルに関連性があること(雑記は雑記同士、もしくは関連する記事があるか)
・サイト内容がしっかりしている(はい、こちらも感覚です笑)

まとめ(ブロガーのSEO対策)

結論としては、ブロガーだからといって特殊なSEOの対策方法はないと考えています。世間一般で言われている通り内部施策、外部施策に取り組みましょう。

内部施策自分のブログを正しくGoogleが認識できるようにする施策

外部施策自分のサイトの信頼性を高めるための施策

なお、そのブログでどんなキーワードを狙っていくかという話は、これまでの話とは切り分けて別で検討する必要があります!

反響があればどのように対策キーワードを考えていくべきかという記事も作成したいと思います。

この記事が参考になった方は、SNSでのシェアやコメントよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました